その西部の山沿いには、国内では珍しい炭酸泉がいくつか湧き出しています。
その中でも有名なのは、県南西部の長湯温泉ですが、同じ市内にある七里田(しちりだ)温泉には、
非常に高濃度な炭酸泉が湧いています。

七里田温泉 木乃葉の湯
温泉通には有名ながら、一般にはあまり知られておらず、ひっそりとした雰囲気の七里田温泉。
写真の日帰り入浴施設「木乃葉の湯」もなかなかいい湯ですが、実はこの他にマニアックな浴場があります。
まずはここでその浴場の鍵を借ります。
2009/6/26
— posted by 温泉郷案内人 at 12:58 am
Comment [2]
TrackBack [0]
2009/6/25
— posted by 温泉郷案内人 at 05:46 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2009/6/25
— posted by 温泉郷案内人 at 05:27 pm
Comment [8]
TrackBack [0]
コメント